情けなブルースな日々のはじまり
3年生春、そう、このときから私達の情けなブルースな日々は幕を開けていたのである。
このときから周りの友人、SNSの様子が違ってくる。インターンの申し込みの話、自己分析ノートの話、キャリアセンターや就活応援学生団体の熱気が私を徐々に苦しめ始める。
ちなO谷は3年生がマスト参加の就活セミナーをバイトで休みまくっていたので余計に焦っていた。就活手帳も学務に直接もらいにいったし、ほぼ活用できずに今に至る。
けど声を大にしていいたい!今から就活をはじめるみんな〜!ジェンジェン焦ることなんかない!どうか就活をはじめる前に、つまづいた時に、この私達の情けなブルースなブログを一読してほしい!果たしてなんの役に立つのかは知らんけど、結構元気出ると思う〜!
そして就活がおわったみんな〜!おつかれ〜!
どうかみんなが納得のいく進路に進めますように、、👌
0コメント