うっかりOpenES提出

こんにちは、T田です。今日は授業ですが、雨が降って来たので自宅待機がてらブログ更新してます。

私には心に決めたビッグラヴな御社があり、そこの本社、グループ会社に中心にエントリーを進めてました。おかげで常に時間を持て余していたので、ナルト激闘忍者大戦4をやり込み、人並みに上達しました。ちなみに愛キャラは我愛羅です。

それはさておき、私の1番のヤラカシエピは『うっかりOpenES』です。
本社へのエントリー、1週間試行錯誤した渾身のES…Wordに打ち込んでいたので後はOpenESに貼り付けるだけ…
まずは、一項目の自己PR…ヨシ、、、、、、、、な〜んか、一旦保存しみてよや〜〜夜遅いし〜ピュ〜〜ちかれたよォ〜〜ン!…と深夜&疲労&終わり目前で気持ち緩んだ事が原因で、お茶目な自分が登場し、あろうことかそのまま提出してしまいました。血の気が引きました。大馬鹿者である。今までの頑張りとは?顔面蒼白とはまさにこのこと…「エッ、、、、、ア、、、うせやん、、」と涙目で発したのを覚えています。深夜3時だったので企業にメールを送るわけにもいかず、知恵袋先輩で検索すると、私のようなおマヌケ大魔神がたくさんいました。回答には、「バカなんですか?OpenESの再提出は不可能です。」と書かれており、死ぬほど凹みました。不安のまま就寝、でももしかしたら…分かってくれるかもしれない!と思い朝10時に電話しました。すると担当者不在、ついていない。電話で喋る原稿を書いちゃうくらい焦ってました。再び昼過ぎに電話すると繋がりました。担当者の方とは別の機会で色々お世話になっていたため、スムーズに話が伝わり別途対応して下さいました。そして、メールで自分の不注意が招いたこと、時間をとらせたことの謝罪メールを送りました。

まあ、面接でバカを露呈し、2次選考で落ちましたけど。これは『ジェスチャー落ち』というエピに続きます。お楽しみに。

ここで言いたいのは、《集中力のない時に大事な作業はすな&OpenESは再提出できない》ってことです。当たり前なんすけど。

意識低い就活〜情けなブルースな日々〜

就活で情けないエピソードがあまりにも多すぎて、終活の記念に作りました。いわゆる卒業制作です。

0コメント

  • 1000 / 1000